アメジスト・クラスター
もう少しで春だなー、って待ち焦がれながら、でも楽しみに待っている時間、私は結構好きです。精神性が(全く!)なってないので、「時を楽しむ」までは行かないのですが、毎日頑張ってみることが今の私の目標です。
ところで、私2月生まれに憧れています。日数が少ないから、きっと生まれた人も少なくて、ちょっと貴重な感じ。高校の時に好きだった先生が2月生まれの-AB型だったのも影響が大きいですが、2月の誕生石のアメジスト、好きな石なんです。
組成:SiO2(実際には微量の鉄Feにより、紫色になっていますが、大概はこんな風にSiO2と書かれます)、硬度:7。一口に紫色といっても、薄いライラック色から向こうが見えないくらいの濃い色までさまざま。最近は濃い色をあまり見かけなくなりましたが、それでも量は取れる石。紫色が心を静め、冷静な判断力を養ってくれます。ユダヤ教では司教の石として、身につけられました。私のお友達にも2月生まれの方は何人かいますが、総じてみんな「おりこうさん」、ちゃんと現実での自分の立ち位置を正確に理解して、しっかりと生きている人が多いなという印象です。
このクラスターはウルグアイ産で、中学の頃からの結構長いおつきあい。実は長野の真夏の厳しい直射日光で3日も野ざらしにされた、実に可哀そうなクラスターでもあります。(←掃除していて中に入れるのを忘れた)アメジストは日光で退色するので、以降はいつもお部屋の中ですが、思ったよりは色が抜けてなくて、ほっとしました。(でも本当に色は薄くなりますので、みなさん気をつけましょう)
アメジストの紫色はとても高貴な色。神様とのつながりも深く、万能のお守りとなるそうです。この石には男性性と女性性の両方の要素がみられる気がします。
2月生まれの方、お誕生日おめでとうございます。とても身近な石ですが、時がたつにつれ、私もよりその美しさにも魅せられるようになりました。迷いを取り去り、道を示してくれるアメジスト、次の一年も、アメジストの守護がいつもあなたにありますように。
P.S. リンクの欄に、私がお世話になっている鉱物ショップ「セルフクリエイション」さまを追加いたしました。実はこの記事を書く少し前に、お願いした石につけていただいたおまけが私にメガヒット。(もちろんお願いした石もとっても綺麗な石でした)「日に10人くらいしか来ない弱小ブログなんですけど…リンク貼らせていただいてもいいですか?」といって、快く了承頂きました。小さいものなら1000円から2-3000円位と私の価格帯にぴったりなのと、品揃えが沢山あるので、見せていただくのもとっても楽しいお店です。
| 固定リンク
「アメジスト」カテゴリの記事
- パイナップルアメジスト(2010.03.28)
- アメジスト(ベラクルス産)(2009.11.22)
- プラシオライト(グリーンアメジスト)(2009.10.25)
- 思いがけない所からジャンプしていらっしゃった皆様へ(気まぐれ更新・9)(2009.07.30)
- アメジスト・ブレスレット(2009.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クルトさま
久し振りにコメント頂いて本当にありがとうございます。(とても可愛らしい名前だったので覚えてます。)お元気そうで何よりです。
如何お過ごしですか?
もーぅ、日平均は11位(今日の時点では11.5)の本当に弱小!ブログなので、来てくださると私が恐縮しちゃうくらいです。ピアスとかアクセサリーを掲載するとヒット数があがるのですが、基本カラスと変わんない鉱物好きなので、石ころばっかりになっちゃってます…。
石を集めながらやってしまった失敗も併せて、これから石に巡り合う人のちょっとでもお役に立てるように頑張りますね。
記事には書きませんでしたが、最近は宝飾用の合成アメシストが結構多いです。(処理ではなく、水晶を溶かして再結晶させ、放射線照射したもの。)再結晶させているので、組成もSiO2ですし、アメジストには変わりはないんです…けど、ちょっと私は複雑な気持ちになっちゃいます。←まだちょっと割り切れない。
クルトさん、誕生石ということなので、天然のもの!がいいなって思ったら、ビーズなら雲やキリが入っているものを敢えて選んじゃうのも安全かもしれません。あとは良心的なお店で是非!
あの高貴な色は、私にも憧れです。
そして、お誕生日おめでとうございます!今年一年がクルトさんにとって素敵な年でありますようにお祈りしています。
投稿: 佑咲 | 2009年2月14日 (土) 15時22分
今回のテーマの二月生まれで、アメジスト大好きなので有難うございま〜す(^^)
日に10人位なんですか!
見ていて心地の良いブログだったから、もっと沢山の人が見に来ていると思っていました。
石の知識に関してもためになるし、「ゆったりとした空気」が伝わってくるような気がして心地いいので、ブックマークして覗かせて頂いていますノシ
投稿: クルト | 2009年2月14日 (土) 01時44分