アマゾナイト・ブレスレット
「石集めるの好き」って欧米では割と普通な趣味なんですが、日本ではちょっと変わった趣味に分類されちゃいそう…。と思うのは、自身も石集めが好きな私が、少しひけめを感じている証拠なんですが、「いや、ほんと私病気かもしんない」と思うくらいとびきりに好きな石があります。
ペルー産のアマゾナイト。以前8mmで作ったブレスレットをのせたことがありますが、同じころにビーズを衝動的に買ったもの。私は半連、または連買いして、アクセサリーはほぼ自作するので、市販のものを買うよりは安いんですが、これに関してはほんっと無駄遣いしたなーと思います。でも欲しかったんだもん。
組成:KAlSi3O8、微斜長石のうち微量の鉛により青緑に発色しているもの。硬度は6。
他の石は割と一つあると、「まんぷく」な感じがするんですが、このペルー産のアマゾナイトに関しては底なしで、あればあるだけ欲しくなってしまう、我ながらあっぱれな病気っぷり。このブルーグリーンの色がたまらなく好きなんです。どぎつい色なのに、泣きたくなっちゃうくらい優しい石。
いつか8mm、10mmのブレスレットをばらしてロングネックレスを作れたらなぁというのが私の小さな野望です。(←その前に、病気をなんとかしましょう。)好き嫌いはあるとは思いますが、個人的にはイチオシの石です。
皆様にとりまして、今日が素敵な日になりますように。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント