« クリソコラ(でもあんまりクリソコラの入っていない共生鉱物)・ブレスレット | トップページ | サファイア・スフィア »

フローライト(強蛍光性)・ラフ

9月に入り、少し涼しくなるかと思ったら…もうちょっと涼しくなんない。もう一週間水出しハーブティーとはと麦茶のお世話になりそうな私です。

Dvc00105フローライト集めが好き!な人にとって、絶対にゲットしなくてはいけないアイテムがこれ。いや、そんなに義務的なものではないんですが、私も結構長い間憧れてました。イギリス、ロジャリー鉱山の強蛍光フローライト。この鉱山で採れるフローライトは、希土元素を多く含んでいて、見た目の美しいグリーンが紫外線を浴びると、ブルーに蛍光します。(いつも石の写真を撮る時は窓辺に置いて撮影するのですが、下の写真はちょっと上の方が紫外線で青くなってます。)

私は深い緑のほうがきれいだなって思うんですが、やはりブルーへの変化はとても魅力的です。太陽の光でも十分に色の変化を楽しめますが、太陽にあてすぎると色褪せてしまうと聞きました。(好きな方はブラックライトを使っていらっしゃるようです。)私は緑色の方が好きなので、蛍光灯の下で眺めます。

Dvc00104ところで、フローライトの結晶系は8面体だとばかり思っていたのですが、このロジャリー産のものが出てきたときに、「高温結晶が8面体、低温結晶は立方体」なのを知りました。だから、フローライトの標本って、あんなにもごつごつしてるんだなーと。あ、よくある8面体のものは、壁開性を利用して割ったものが多いですよ。

今日も素敵な日曜日となりますように。

|

« クリソコラ(でもあんまりクリソコラの入っていない共生鉱物)・ブレスレット | トップページ | サファイア・スフィア »

フローライト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フローライト(強蛍光性)・ラフ:

« クリソコラ(でもあんまりクリソコラの入っていない共生鉱物)・ブレスレット | トップページ | サファイア・スフィア »