カメラを買いました。(気まぐれ更新・29)
随分、間が空いてしまいました。私は仕事も変わり、真面目に3倍忙しくなってしまっていますが、元気です。(それにしてもストレスが10倍強なのは、何とかならないかなぁ…)
そんなわけで、のんびり石を眺めて紅茶を飲める時間はますます貴重になっていますが、100万年とも言われる気の遠くなるような時間を経て出来た造形物には、やっぱり惹きつけられます。「興」という漢字が近いです。
ところで、デジタルカメラを新しく購入して、前より少し綺麗な写真が撮れるようになりました。時間のある時に、以前撮れなかった色の濃い目の石、今までの石の新しい魅力を発見できるような写真が撮れたら、更新しようかなと思っています。(ちなみに購入したのはsony・サイバーショット)
で、最初に撮ってみたのはこの石。ピーターサイト。前の石とは別物のナミビア産で、大きさは3cm×4cmくらい。1年くらい前はあちこちで見たのですが、最近はそんなに取り上げられたりしていない感じがします。そんなに人気がある石ってわけでもないのですが、私はこの石結構好きなんです。
私の好きなゴッホ系。このモザイクの部分はタイガーアイのように、光が走ります。
透き通った石も好きですが、こういう石って味があるというか、ケースの中でもひと際存在感があります。(存在感で言ったら、モルダバイトと同じくらい。地味なのに、力強い)
あとモザイク模様の現れ方は様々なため、同じ石でも石同士はかなり印象が異なるのもこの石の面白いところです。
これはまだ小さいものなのですが、大きく削りだして磨くとまた違った表情が見えそうな石。宝飾品にはならないので、お値段もお財布に優しいのも利点。
今日も良いお休みにしてくださいね。
| 固定リンク
「ピーターサイト」カテゴリの記事
- カメラを買いました。(気まぐれ更新・29)(2011.06.05)
- ピーターサイト(テンペスト・ストーン/クロシドライトアゲート)(2009.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クルト様
お元気そうで何よりです。そして、お返事が遅くなってしまって、申し訳ありません。私は仕事でタイと韓国にばかり行っていました。本当ならタイはいろいろな種類の石が採れる所なので、マーケットとかに行ってみたいところなのですが…なんとも。
(タイでは歯磨き粉にはまり、歯磨き粉を買ってくるのが楽しみになっちゃいました)
年内には、最近気になる天珠と、もう少し色の綺麗な写真を撮りたいなって思っています。あと、これは余談なのですが、最近東京にはあまり良い石がこなくなっているのかなという印象です。きっと中国に流れているのかなとも想像してしまうのですが、新興国の勢いって本当にものすごいものがあります。
クルトさまも、お身体を大切に、心にほっと一息つかせてくれる石との時間がありますように。
投稿: 佑咲 | 2011年9月11日 (日) 15時12分
お久しぶりです!以前プレゼントキャンペーン?で戴いた石、コレクションの中の1つとして大切にさせて頂いています。
久しぶりに覗いてみたら、「おっ!終了してなかったんだ!!」とびっくりしました。
とても忙しくなられたようで、「ストレス10倍」は大変ですね(:_;)
どうか綺麗な石達で沢山癒され、この夏を乗り切れますように(祈)
また石のアップ、楽しみにさせて頂きます(でも、無理はしないでください)!
投稿: クルト | 2011年7月12日 (火) 02時29分